一戸建てフルリフォームの費用相場は?場所別の費用目安と注意点

一戸建てフルリフォームの費用相場は?場所別の費用目安と注意点

住み慣れた一戸建てをきれいにするフルリフォーム。快適な住まいに生まれ変わるという魅力はありますが、やはり費用面は気になりますよね。住まいの状況やどういった工事をするのかによって、かかる費用は大きく変わります。

今回は、一戸建てフルリフォームの費用相場や場所別のリフォーム費用など、気になるポイントをまとめてご紹介します。これからのリフォーム計画にぜひお役立てください。

コラムのポイント

・一般的な30坪の一戸建てをフルリフォームする場合の費用相場は800〜1500万円です。工事内容や住まいの状況によってかかる費用は変わります。
・フルリフォームの内訳と場所別リフォームの費用相場をまとめました。

 


 

◼ そもそも、フルリフォームとは?

そもそも、フルリフォームとは?

床や壁を取り除いて建物の構造や骨組みだけを残し、新たに住まいをつくり直すことをフルリフォームといいます。

「リフォーム」や「建て替え」との違い

「リフォーム」は、老朽化が進んだ住まいを新築に近い状態まで回復させる工事のことをいいます。部分的な改修が多く、構造に問題を抱えている、住まいを一新したい、という場合は対処が難しくなります。

また「建て替え」は家を取り壊して新しい家を建てることをいいます。現在の住まいがなくなるため、1から家を建てる計画を進めていく必要があります。

フルリフォームのメリット

フルリフォームには以下のようなメリットがあります。

・今ある構造を活かすので工期を短くできる
・間取りを一新できる
・建て替えよりも費用をおさえることができる
・建築条件はそのままで工事を進めることができる

今ある住まいを活かしつつ、より快適な暮らしが実現できるのがフルリフォームです。

◼ 一戸建てフルリフォームの費用相場は800〜1500万円

一戸建てフルリフォームの費用相場は800〜1500万円

工事内容や住まいの状況によってかかる費用は変わりますが、一般的な30坪の一戸建てをフルリフォームする場合の費用相場は800〜1500万円です。

費用の内訳は以下の通りです。

工事内容 費用相場
解体費用 約50〜400万円
補強費用(断熱・耐震など) 約80〜400万円
新しい設備・設置費用 約500〜1200万円
諸費用 約100〜200万円

*上記の費用はあくまでも目安です。

古い一戸建てはフルリフォーム費用が高額に

老朽化や故障、不具合など、古い一戸建てはダメージが多いため、その分改修部分も広くなります。そのため、フルリフォーム費用は高額になります。

また、現在の建築基準法に則した耐震性を満たしていなかったり、断熱性が低かったりする可能性も高く、その場合補強費用がかかります。

◼ 【場所別】リフォームにかかる費用相場

【場所別】リフォームにかかる費用相場

次に、フルリフォームをするにあたりそれぞれの場所でどういったリフォームをするのかについて、場所別のリフォーム内容と費用相場についてみてみましょう。

お風呂:約60〜170万円

【場所別】リフォームにかかる費用相場

お風呂は大きく2種類に分けられます。昔ながらの工法でタイルなどを使用し、現場で1からつくっていく「在来浴室」、工場で生産されたパーツを現場で組み立てる「ユニットバス」です。どちらを選ぶのかによって費用は変わります。

また、フルリフォームの場合、新しいユニットバスに交換するだけでなく、場所を変更して洗面所を広くする、浴室を広くする、といった工事も可能です。

工事内容 費用相場
在来浴室をユニットバスに交換 約80〜170万円
ユニットバスをユニットバスに交換 約60〜120万円

 

▶︎参考コラム:【戸建て】お風呂リフォームにかかる費用相場は?リフォーム事例と使える補助金まとめ

トイレ:約10〜60万円

【場所別】リフォームにかかる費用相場

トイレの場合、和式を洋式にするのか、タンク付きのトイレとタンクレストイレどちらを選ぶのか、などによって費用が変わります。

タンクレストイレの場合、タンク付きトイレよりも3〜5万円ほど高くなります。

工事内容 費用相場
和式から洋式にリフォーム 約20〜60万円
洋式から洋式にリフォーム 約10〜20万円
壁紙の張り替え 約3〜5万円
床の張り替え 約3〜7万円
手洗いカウンターの新設 約10〜20万円
トイレの場所を移動 約20〜50万円

 

▶︎参考コラム:水回りリフォームの基礎知識|費用や期間・注意点

キッチン:約50〜150万円

【場所別】リフォームにかかる費用相場

キッチンは新しいものに交換するだけでなく、今までと異なる形にしたりレイアウトを変えたりすることで大きく使い勝手が変わります。

キッチンを移動する、キッチンの壁を撤去する、といった工事をする場合、費用は高額になります。

工事内容 費用相場
同じ形の新しいキッチンに交換する 約40〜80万円
壁付けキッチンから対面キッチンに交換する 約80〜120万円
壁の撤去 約30〜40万円

 

▶︎参考コラム:【保存版】キッチンリノベーションの基礎知識|レイアウト・種類・費用相場・注意点・事例

リビング

【場所別】リフォームにかかる費用相場

フルリフォームを機に壁を撤去してリビングを広くする、床暖房を設置する、といった方がたくさんいらっしゃいます。

希望する間取りに合わせて、工事を組み合わせていくと良いでしょう。

工事内容 費用相場
壁紙の張り替え 約40〜80万円
床材の張り替え 約80〜120万円
壁の撤去 約30〜40万円
間仕切りの設置 約10〜25万円
床暖房の設置 約60〜120万円
小上がりの畳を設置 約20〜30万円

 

▶︎参考コラム:リビングと和室を一体化したい!リフォームの種類や費用相場・計画のポイント

外壁

【場所別】リフォームにかかる費用相場

外壁のリフォームは「部分的な補修」「塗装」「張り替え・重ね貼り」という3つの中から、状態に合わせて選択します。築年数が経っている場合、外壁も全体的に劣化している可能性が高いため、「塗装」や「張り替え・重ね貼り」などの補修工事をしっかりと行うことをおすすめします。

工事内容 費用相場
部分的な補修 約50〜80万円
塗装 約80〜150万円
張り替え・重ね貼り 約150〜

 

▶︎参考コラム:外壁の張り替えは必要?リフォームのタイミングや費用相場・工事内容・注意点まとめ

屋根

【場所別】リフォームにかかる費用相場

屋根と外壁は同じように劣化しており、足場を組むコストなどもかかるため同時にリフォームするパターンが多いです。

「塗装」「カバー工法」「葺き替え」という3種類の中から屋根の状態に合わせて選びます。

工事内容 費用相場
塗装 約20〜80万円
カバー工法 約50〜250万円
葺き替え 約70〜300万円

 

▶︎参考コラム:屋根瓦修理のタイミングは?リフォームの費用相場と注意点

◼ 一戸建てフルリフォームの注意点

一戸建てフルリフォームの注意点

費用相場は800〜1500万円といわれているフルリフォーム。決して安い金額ではないからこそ、後悔のないようにポイントをおさえ計画を立てていきましょう。

間取り変更に限界がある

リビングを広くする、水回りの位置を変更するなどフルリフォームをすれば間取りを変更できます。しかし住まいの構造によっては、間取り変更できない可能性があります。例えば「耐力壁」は家全体を支えているため、撤去することはできません。

間取りの変更に限界があることも踏まえ、フルリフォーム計画を立てていきましょう。

建て替えよりも費用が高額になる可能性も

フルリフォームの内容によっては、建て替えよりも高くなる可能性があります。築年数が経っている住まいは耐震性や断熱性が低く、機能性を上げるための工事に費用がかかるためです。費用をおさえるのは難しい部分でもあるため、補助金制度を活用し、少しでも負担をおさえられるよう工夫してみましょう。

◼ 一戸建てをフルリフォームするなら早めの相談を!

一戸建てをフルリフォームするなら早めの相談を!

一戸建て住宅のフルリフォームにかかる費用をまとめてきました。リフォーム内容によってかかる費用は変わるため、まずは業者に見積もりを依頼することをおすすめします。

足立区・ふじみ野、松戸、太田、稲毛、戸田エリアで中古住宅のリフォームやリノベーションをお考えの方は、まずはリズムのオンライン相談にお越しください。ご希望をしっかりと伺った上で、予算に合わせて最適な間取りプランをご提案させていただきます。

簡単!オンライン相談

監修者情報

足立区のリフォームならリズム[RE:住む]|日東エネルギー株式会社

日東エネルギー株式会社

私たちはRESUMブランドのもと、多くのお客様に満足いただける、更には「感動」いただけるリフォーム・リノベーションを目指しています。

>> スタッフ紹介はこちら

保有資格2級建築士 / 1級建築施工管理技士 / 2級建築施工管理技士 / 福祉住環境コーディネーター / インテリアコーディネーター / 増改築相談員 / 第二種電気工事士 / 給水装置工事主任技術者

建設業許可番号国土交通大臣 許可(特-2)第25345号