戸建ての浴室リフォームの工期・費用目安・補助金情報|価格別施工事例と快適性向上のポイントを解説|足立区・ふじみ野・松戸・太田・稲毛・戸田エリア

navbar

電話受付時間(土日祝除く)AM8:30~PM17:30

0120-078-210
RE・住む・コレクション・素敵な施工事例集プレゼント!無料
  1. トップ >
  2. リフォームマガジン >
  3. 戸建ての浴室リフォームの工期・費用目安・補助金情報|価格別施工事例と快適性向上のポイントを解説

戸建ての浴室リフォームの工期・費用目安・補助金情報|価格別施工事例と快適性向上のポイントを解説

戸建ての浴室リフォームの工期・費用目安・補助金情報|価格別施工事例と快適性向上のポイントを解説|足立区・ふじみ野・松戸・太田・稲毛・戸田エリア

投稿日:2025.03.15

戸建ての浴室リフォームを検討する際、工事にかかる日数や費用が気になる方は多いのではないでしょうか。特に、「お風呂に入れない日数はどのくらいあるのか」は気になるポイントですね。

そこで今回は、戸建てにおける浴室リフォームの工期と費用の目安、補助金情報を解説するとともに、価格別の施工事例や快適性を高めるための工夫をご紹介します。理想の浴室を実現するためのポイントを押さえ、満足度の高いリフォームを目指しましょう。

コラムのポイント

・戸建ての浴室リフォームにかかる日数の目安を解説します。
・費用目安と費用を抑えるコツ、補助金情報も確認しましょう。
・戸建ての浴室リフォームの施工事例も参考になさってください。
・浴室の快適性を高めるためのポイントをご紹介します。

table of contents

  • ◼ 戸建ての浴室リフォーム|かかる日数
  • ◼ 戸建ての浴室リフォーム|費用目安と費用を抑えるコツ
  • ◼ 【価格別】戸建て浴室リフォームの施工事例|快適性向上のポイント

◼ 戸建ての浴室リフォーム|かかる日数

戸建ての浴室リフォーム|かかる日数

リフォーム内容別の工期目安


戸建ての浴室リフォームは、内容によって工期が異なります。
規模や状態によりますが、目安として下記を参考になさってください。



戸建て浴室リフォームにかかる日数の目安
・ ユニットバスの交換は約2~6日
・ 在来工法からの変更は約5~7日
・ 間取り変更を伴う場合は2週間以上


上記の工期はあくまでも目安になるため、施工業者に事前の確認をしましょう。
なお、戸建ての浴室リフォームによって、お風呂に入れない期間は一般的に4~7日です。工期が長引く可能性もあるため、リフォーム期間の入浴方法もご家族で話し合っておきましょう。



工事の流れとスケジュール


戸建ての浴室リフォーム工事は下記のような流れ、スケジュールで進行するケースが多いため確認しておきましょう。



戸建ての浴室リフォーム工事の流れとスケジュール例
・ 解体(1~2日)
・ 配管・電気工事(1~2日)
・ ユニットバス設置(1~2日)
・ 仕上げ・清掃(1~2日)


上記は目安となり、天候や追加工事の有無によって日数が前後する場合があります。



工期を短縮するためのポイント


戸建ての浴室リフォームの工期を少しでも短縮したい場合は、 事前にリフォーム内容を明確にし、必要な設備や材料を早めに手配してもらえるよう希望を伝えましょう。また、施工業者の繁忙期を避けて依頼することで、スケジュールがスムーズに進む場合もあります。リフォーム会社により異なりますが、一般的には3月~5月、9月~12月は繁忙期である可能性が高くなるため、確認しておきましょう。




◼ 戸建ての浴室リフォーム|費用目安と費用を抑えるコツ

戸建ての浴室リフォーム|費用目安と費用を抑えるコツ

この章では、戸建ての浴室リフォームの費用目安と、費用を抑えるためのポイントをご紹介します。補助金や助成金も活用するなど、費用負担を減らしながら理想の空間を実現しましょう。



戸建ての浴室リフォーム費用目安


戸建ての浴室リフォームは、工事の内容や範囲、工期などにより下記のような費用目安となります。詳細は、依頼する施工業者によく確認しましょう。



戸建ての浴室リフォーム費用目安
・ ユニットバスの交換:50万~150万円
・ 在来工法からの変更:100万~200万円
・ 間取り変更や高級設備を導入する場合:200万円以上


費用は浴室の広さ、設備グレード、工事内容などによって変動します。
複数の業者から見積もりを取ることで、希望の価格に近付ける可能性もあるため時間と労力に余裕がある場合は、検討してみましょう。さらに費用を抑えたい場合は、下記の方法を試すのもひとつの方法です。



費用を抑えるコツ


戸建ての浴室リフォームの費用を抑えたい場合、どのような方法があるのか気になる方も多いのではないでしょうか。相見積もりをする以外に、下記のような方法があります。

・ 既存の配管を活かす。
・ 標準仕様のユニットバスを選ぶ。
・ メーカーのキャンペーンやセット割引を活用する。 など

これらの方法を組み合わせることで、設備費用などを削減できる可能性があります。



補助金や助成金の活用


戸建ての浴室リフォームの場合、介護リフォームや省エネ改修を対象とした補助金・助成金が活用できる可能性があります。例えば、下記のような制度があります。

・ バリアフリー改修など|介護保険の住宅改修補助
・ 子育てグリーン住宅支援事業
・ 給湯省エネ2025事業
・ 先進的窓リノベ2025事業
・ 長期優良住宅化リフォーム推進事業 など

上記は全国共通の補助金ですが、自治体ごとに浴室リフォームに使える独自の補助金制度を有する場合もあります。お住まいの自治体のホームページなどから、ご確認ください。

※参考:子育てグリーン住宅支援事業 https://kosodate-green.mlit.go.jp/
    給湯省エネ2025事業 https://kyutou-shoene2025.meti.go.jp/
    先進的窓リノベ2025事業 https://window-renovation2025.env.go.jp/




◼ 【価格別】戸建て浴室リフォームの施工事例|快適性向上のポイント

最後にこの章では、戸建て浴室リフォームの施工事例と全体の費用目安をご紹介します。また、快適性向上のポイントも解説しますので、ぜひ参考になさってください。


施工事例|費用215万円


施工事例|費用215万円

●お客様:S様邸
●住所:東京都足立区
●建物種類:戸建て
●リフォーム箇所:ユニットバス
●費用:215万円

在来浴室からユニットバスへ変更した、戸建ての浴室リフォーム施工事例です。室内、浴槽ともに保温性が向上し、暖かい浴室になりました。デザイン性のあるアクセントパネルを採用し、目にも楽しい空間に仕上がっています。




施工事例|費用330万円


施工事例|費用330万円

●お客様:M様邸
●住所:埼玉県草加市
●建物種類:戸建て
●リフォーム箇所:浴室、洗面、給湯器
●費用:330万円

スタイリッシュなデザインに生まれ変わった、戸建て浴室リフォーム施工事例です。LIXILリデアの大型レバーハンドル水栓を導入し、姿勢や利き手に関係なく操作性を向上させました。また、浴室窓にも内窓を設置し、暖かさが保てるよう工夫しています。




施工事例|費用1,000万円


施工事例|費用1,000万円

●お客様:Y様邸
●住所:埼玉県川越市
●建物種類:戸建て
●リフォーム箇所:外装、内装(一部)、水回り(浴室、洗面脱衣室、トイレ)
●費用:1000万円

経年劣化していた水回りをリフォームし、デザイン性と断熱性を向上させた戸建て浴室リフォーム施工事例です。白とライトグレーを基調にして、明るく清潔感のある空間を実現しました。隣接する洗面脱衣室には洗濯機置き場を設置し、より使い勝手のよい空間に仕上げています。




◼ まとめ


この記事では、戸建ての浴室リフォームにかかる日数と費用目安と、価格別施工事例と快適性向上のポイントを解説しました。戸建ての浴室リフォームは、工期や費用が希望に合うよう事前に確認しておくと安心です。価格別の浴室理フォーム施工事例やご紹介したポイントを参考にしながら、快適でおしゃれな戸建ての浴室を実現しましょう。リズムは、足立区・ふじみ野、松戸、太田、稲毛、戸田エリアを中心に、和室リノベーションを含む、さまざまなタイプのリフォーム相談を行っております。

店舗での対面相談だけでなく、足を運ぶことが難しい方にも安心のオンライン相談を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

簡単!オンライン相談


監修者情報

日東エネルギー株式会社

日東エネルギー株式会社

私たちはRESUMブランドのもと、多くのお客様に満足いただける、更には「感動」いただけるリフォーム・リノベーションを目指しています。

>> スタッフ紹介はこちら

保有資格2級建築士 / 1級建築施工管理技士 / 2級建築施工管理技士 / 福祉住環境コーディネーター / インテリアコーディネーター / 増改築相談員 / 第二種電気工事士 / 給水装置工事主任技術者

建設業許可番号国土交通大臣 許可(特-2)第25345号

top

電話受付時間(土日祝除く)AM8:30~PM17:30

0120-078-210
RE・住む・コレクション・素敵な施工事例集プレゼント!無料