
間取り改修、住設総入替
リフォームのきっかけ
世代交代と共に、もっと子供が「家族」をより実感できるよう、親の近くで過ごしたい。
費用:669万円
東京都葛飾区 H様邸
電話受付時間(土日祝除く)8:30~17:30
0120-078-210お子様とお話していますか?お子様と遊んでいますか?子育て世代にお贈りするリフォーム提案では、お子様お一人お一人の優れた感覚や感性、個性を引き出すような空間づくりを目指しています。
お子様自身に色を選ばせることで“自分の部屋”という意識が生まれます。リフォームをきっかけに部屋を大切にし、整理整頓の習慣がついたり、一人で眠れるようになったり。リフォームは成長のきっかけにもなるのです。また色には心理的に影響を与える力があることが分かってきました。多彩な色からよい刺激が受けられますように・・・
葛飾区 K様邸
市川市 Y様邸
色によっても効果はさまざま。アクセントになるカラーを上手に取り入れましょう。
リフォームの仕上げではご要望に応じて、ウォールステッカーを貼ったり、壁を塗ることもできます。お子様の好奇心・探求心・創造力が育まれ、感性が磨かれることを願っています。
対面キッチンであれば、リビングで過ごすお子様を見ながら調理をすることができます。またお子様にとっても、いつでもママの顔が見える環境は安心そのものです。会話が自然に生まれ、ママはどんな料理をしているんだろう・・・と次第に興味も湧いてくるでしょう。
キッチン前にカウンターを設置すれば、お子様が宿題などをする様子を、キッチンで作業しながら見てあげることもできます。忙しいママにとって、貴重な時間になることでしょう。
またキッチンの通路幅を100~120cmにすることで、椅子を置いたりしながらお子様ともゆったりキッチンに立つことができます。キッチンは食を通じてお子様の自立心を育む場でもあります。
キッチンやダイニングカウンターの天井に、上階の子供部屋からのぞける「床窓」を設置することで、お子様の好奇心を育みます。「ママとお料理をしてみたい」という気持ちになるかも? 上階の日当たりが良ければ採光もとれ、キッチンが明るくなりますよ。
上から覗いたキッチン
リビングやキッチン横には大き目のホワイトボードの設置がおすすめです。パパ・ママ・家族の伝言だけではなく、お子様が思い切り落書きをしたり勉強に使ったり・・・と、使い方は十家族十色。家族のコミュニケーションが一層増えそうです。
お打合せの中で、素敵な子育てができる、ほかにはない“オンリーワンの工夫”もご一緒に創り上げてまいります。お気軽にご相談ください。
リフォームのきっかけ
世代交代と共に、もっと子供が「家族」をより実感できるよう、親の近くで過ごしたい。
費用:669万円
東京都葛飾区 H様邸
リフォームのきっかけ
部屋が細かく分かれていて使いづらく、部屋の数はあるが使っていない部屋もありました。
費用:600万円
群馬県太田市 F様邸
リフォームのきっかけ
娘夫婦が同居するにあたり、2階の部屋を改修したい。
費用:118万円
東京都足立区 S様邸
リフォームのきっかけ
設備が古くなり一新したい
費用:980万円
東京都足立区 A様邸
リフォームのきっかけ
父が他界しひとりで住むようになった
費用:668万円
東京都葛飾区 S様邸
リフォームのきっかけ
コンロの調子が悪くなった
費用:600万円
東京都足立区 K様邸
リフォームのきっかけ
子供も巣立ち夫婦2人暮らしとなった為
費用:140万円
群馬県邑楽町 N様邸
電話受付時間(土日祝除く)8:30~17:30
0120-078-210