リフォームで叶える「こだわり」のインテリア。【テイスト別】コーディネート事例と費用相場

リフォームで叶える「こだわり」のインテリア。【テイスト別】コーディネート事例と費用相場

リフォームで理想のインテリアを叶えたい、季節や気分に合わせて好みのインテリアコーディネートを楽しみたい、という方は多いことでしょう。間取りや設備の変更だけでなく、理想のライフスタイルを実現できるリフォームは、日々の暮らしをより快適にします。

そこで今回は、リフォームでこだわりのインテリアを叶えるポイントのほか、素敵なリフォームインテリアの施工事例、費用相場、家具の選び方についても解説します。

コラムのポイント

・リフォームでこだわりのインテリアを叶えるポイントをご紹介します。
・テイスト別に素敵なリフォームインテリアの事例と費用相場をご紹介します。
・リフォームに合わせて取り入れたい家具や配置のポイントを解説します。

 


 

◼ リフォームなら、「こだわり」のインテリアを実現できる

リフォームなら、「こだわり」のインテリアを実現できる

リフォームを検討する時、インテリアにもこだわりたい、という方は多いのではないでしょうか。リフォームは、住まいの機能性を向上させるだけでなく、住む人の好みやライフスタイルに合わせた快適な空間を実現するチャンスでもあります。

居心地がよいと感じられるインテリアを追求することで、心からくつろぐことができ、暮らしがより楽しくなるものです。

家具を変えたり、DIYでインテリアを楽しむこともできますが、より理想に近づけるためにはリフォームをする、という選択肢もあります。下記のようにインテリアが大きく変わる多彩なメニューがあるため、ご自身の理想に合ったリフォームプランの参考にしてみましょう。

● 壁のリフォーム(クロスの交換や装飾、ニッチの造作など)
● 床のリフォーム(フローリングの交換など)
● 飾り棚を造作するなど、おしゃれな収納スペースの増設
● ドアなど建具の交換
● 間取りの変更

色や素材、デザインなどは、好みのインテリアテイストをベースに検討すると統一感のある空間をつくることができます。

それでは、もう少し詳しくリフォームで理想のインテリアを叶えるポイントを見ていきましょう。

◼ リフォームで理想のインテリアを叶えるポイント

リフォームで理想のインテリアを叶えるポイント

リフォームで理想のインテリアを実現するためには、下記のポイントを意識してリフォーム会社へ要望を伝えましょう。

好みのテイストや理想のインテリアを明確にする

まず、理想のインテリアはどのようなものか具体的に思い描くことから始めます。例えば、色や素材、インテリアスタイルなど、自分の好みやライフスタイルに合う画像や参考資料を用意しておくと、要望を伝えやすくなります。

また、ダイニングは食事が美味しく感じられるように、寝室はぐっすり眠ることができるように、など部屋の役割に合わせてインテリアを整えることも、くつろげる家づくりのコツです。

どのくらい予算を予定しているのか明確にする

リフォームの種類によって、必要な費用は変動します。あらかじめ、どのくらいまでならば予算を確保できるか、明確にしておくと安心です。

理想を追い求めるほど費用が加算されていくため、大まかにでも予算を立てておくと取捨選択やプランニングの参考になります。

機能性にも配慮する

インテリアはデザイン性だけでなく、機能性にも配慮することが居心地の良い空間をつくる鍵になります。

例えば造作家具を設置する場合は、日常生活で使いやすく、飽きのこないデザイン、素材、お手入れのしやすさにこだわることが大切です。

また壁紙は、色柄、質感だけでなく、掃除がしやすく傷や汚れに強いタイプや消臭抗菌タイプなど、快適に過ごせるアイテムを意識して選びましょう。

プロのアドバイスを活用する

リフォーム計画において、好みのインテリアにこだわりすぎると、まとまりのない空間になってしまう場合もあります。

客観的な立場で空間づくりを行うインテリアコーディネーターなど、プロのアドバイスを受けることもリフォームインテリア成功の秘訣です。多数の住宅を手がけてきたプロの知識と経験を、あなたの住まいでも生かしてもらいましょう。

これらのポイントをチェックしながらリフォームを進めることで、こだわりのインテリアの実現に近づけることができます。

▶参考コラム:インテリアはどうする?キッチンリフォームで居心地のいい空間に|関東のキッチンリフォーム

◼ 【テイスト別】リフォームで叶えたインテリアコーディネート事例と費用相場

【テイスト別】リフォームで叶えたインテリアコーディネート事例と費用相場

ここからは、リフォームによって理想のインテリアを叶えた【テイスト別】インテリアコーディネート事例とその費用目安をご紹介します。

【北欧風】戸建・LDK、間取り変更、水廻り等リフォーム事例|費用1,200万円

【北欧風】戸建・LDK、間取り変更、水廻り等リフォーム事例|費用1,200万円

お客様:M様邸
●住所:東京都足立区
●建物種類:戸建て
●リフォーム箇所:LDK、間取り変更、水廻り、洗濯スペース建替、外装
●費用:1200万円

築30年の戸建てを、LDKの間取り変更を中心に開放感あふれる空間へとフルリフォームした事例です。室内窓やカフェ風キッチンなど、シンプルかつモダンな内装に仕上げています。

洗面所に可動棚を造作したり、トイレの壁にアクセントクロスを取り入れたりと、水回りの細部にいたるまでデザイン性にこだわりました。

▶この事例をもっとみてみる

【カフェ風】戸建・LDK、フルリフォーム事例|費用1,000万円

【カフェ風】戸建・LDK、フルリフォーム事例|費用1,000万円

お客様:I様邸
●住所:千葉県柏市
●建物種類:戸建て
●リフォーム箇所:フルリフォーム
●費用:1000万円

キッチンは設備を入れ替えるだけでなく、室内窓やパントリーを取り入れるなど、カフェスタイルの空間を実現しました。愛猫がキッチンに出入りしないよう、引違い窓付きになっています。

▶この事例をもっとみてみる

【ヴィンテージ】マンション・キッチンフルリフォーム事例|費用600万円

【ヴィンテージ】マンション・キッチンフルリフォーム事例|費用600万円

お客様:K様邸
●住所:東京都足立区
●建物種類:マンション
●リフォーム箇所:フルリフォーム
●費用:600万円

木の温もりとベージュカラーで統一感を生み出した、ヴィンテージ風インテリアのリフォーム事例です。飾り棚を取り付け「見える収納」ができる仕様であるため、インテリアを楽しみながらモノをすっきりとまとめられます。

▶この事例をもっとみてみる

【シンプル】マンション・フルリフォーム事例|費用1,800円

【シンプル】マンション・フルリフォーム事例|費用1,800円

お客様:Y様邸
●住所:東京都北区
●建物種類:マンション
●リフォーム箇所:1Fフルリフォーム
●費用:1800万円

北側から南側へとダイニングキッチンの配置を大きく変えたことで、「朝日を浴びながらゆったりとコーヒーを飲みたい」というお客様の夢が叶いました。

シンプルな内装ですが、アクセントクロスで個性をプラスするなど、お客様のお好みも取り入れています。室内扉をすべて引戸に、玄関にはベンチシートを設置するなど、インテリア性と快適性を備えたリフォームインテリアです。

▶この事例をもっとみてみる

他にも、リズムではさまざまなリフォームの施工事例をご紹介しています。気になった方はぜひ、こちらもご覧ください。

【戸建リフォーム施工事例】
【マンションリフォームの施工事例】

◼ リフォームに合わせた「家具」選びのポイント

リフォームに合わせた「家具」選びのポイント

続いて、リフォームに合わせて取り入れたい家具選びのポイントをご紹介します。リフォームプランと合わせて、家具を選ぶ際の参考にしてみてください。

家具を置きたい場所の正確な計測

家具を配置する予定の場所を確認し、正しく計測しておきます。こうすることで、リフォーム時に取り入れる家具のサイズやデザインを絞り込めるだけでなく、最適な家具を選ぶことができます。また搬入がスムーズにできるよう、合わせて玄関や部屋のドアといった間口、廊下の幅なども計測しておきましょう。

機能性と快適性にこだわる

家具をどのように使いたいのかをよく検討し、機能性や快適性にこだわって選びましょう。

例えば、リビングルームでホームシアターを楽しみたい場合は、長時間座っても疲れにくいソファや、一時置きに便利なサイドテーブルを選ぶとよいですね。リフォームプランに合わせて家具を選択すると、後悔のない買い物ができます。

インテリアテイストに合ったデザインを

リフォームをした部屋の雰囲気やインテリアテイストに合わせて家具を選ぶことも、こだわりのインテリアを実現するための大切なポイントです。

統一感のあるデザインや色合い、素材感を意識することで、まとまりのあるおしゃれな空間に仕上げることができます。

例えば、ナチュラルテイストなら温かみのある天然木の温もりを意識して、モダンテイストなら直線で構成されたスタイリッシュなデザインを、ヴィンテージならレザーやスチールなど経年変化が楽しめる素材を取り入れるなど、イメージする好みのインテリアテイストを意識して選びましょう。

◼ まとめ

まとめ

この記事では、リフォームでこだわりのインテリアを叶えるポイント、素敵なリフォームインテリアの施工事例、費用相場、家具の選び方について解説してきました。

フルリフォームであれば、新築に近い、理想のインテリアを実現することができます。

好みのテイストが分からない、何から手を付ければよいのか分からない、という方でも、リズムでは丁寧にヒアリングさせていただき、お客様に最適なインテリアプランのご提案が可能です。

足立区、ふじみ野、松戸、太田、稲毛、戸田エリアを中心に、インテリアの変更を含む、さまざまなリフォーム相談を行っております。店舗での対面相談だけでなく、足を運ぶことが難しい方にも安心のオンライン相談を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

簡単!オンライン相談

監修者情報

足立区のリフォームならリズム[RE:住む]|日東エネルギー株式会社

日東エネルギー株式会社

私たちはRESUMブランドのもと、多くのお客様に満足いただける、更には「感動」いただけるリフォーム・リノベーションを目指しています。

>> スタッフ紹介はこちら

保有資格2級建築士 / 1級建築施工管理技士 / 2級建築施工管理技士 / 福祉住環境コーディネーター / インテリアコーディネーター / 増改築相談員 / 第二種電気工事士 / 給水装置工事主任技術者

建設業許可番号国土交通大臣 許可(特-2)第25345号