いつ始める?トイレのバリアフリーリフォーム
そろそろうちも…と思っていても、実際に取り掛かるのが難しいのがトイレリフォームです。どのタイミングで始めたらいいのか、これから歳を重ねることも考えると、どんなポイントに気をつけてリフォームしたらいいのか、迷う事がたくさんありますよね。
加齢に合わせて、住まいは変化させていく事が大切です。今回は、将来を見据えたトイレのバリアフリーリフォームについてご紹介します。これからのリフォーム計画にぜひお役立てください。
コラムのポイント
・快適な暮らしを実現するためにも、老化やライフスタイルの変化など将来を見据えてリフォーム計画を立てておきましょう。
・和式から洋式に変更する、丈夫で滑りにくい床材に変更する、手すりを設置する、広めの引き戸を採用する、などトイレのバリアフリー化にはいくつかポイントがあります。
・女性プランナーがご希望や今後のライフスタイルを踏まえ、女性目線に立った最適なプランをご提案いたします。トイレリフォームのご相談は、まずはお気軽にお問い合わせください。
table of contents
- ◼将来を見据えたトイレバリアフリー
- ◼トイレのバリアフリー化ポイント
- ・和式から洋式に変更する
- ・丈夫で滑りにくい床材に変更する
- ・手すりを設置する
- ・広めの引き戸を採用する
- ・高性能な便器に変更する
- ・寝室に近い場所に移動する
- ◼トイレリフォームの実例
- ◼トイレのバリアフリーリフォームを始めるなら…
◼将来を見据えたトイレバリアフリー
歳を重ねると、誰もが筋力が低下し、足腰が弱ってきます。それに伴い、トイレでの転倒による打撲や骨折といった怪我が増えていきます。誰もが経験する危険があるからこそ、体の状態に合わせて住まいも変えていく必要があります。
特にトイレは、1日に何度も足を運び、立ったりしゃがんだりと様々な体制になります。しゃがもうとして転倒したり、立ち上がろうとして滑ったり、など様々な危険を回避するためにも、なるべく早めにバリアフリー計画を立てておくと良いでしょう。
また、いずれ車椅子での生活になることも考えると、車椅子が入れるようなトイレの広さに変更する、車椅子に座ったままで開け閉めできる扉を採用するなども考えておく必要があります。快適な暮らしを実現するためにも、老化やライフスタイルの変化などを見据えておくことが大切です。
◼トイレのバリアフリー化ポイント
実際にトイレのバリアフリー工事を進めていく場合、どのような点に注意して計画を立てていくと良いのでしょうか。いくつかポイントをご紹介します。
和式から洋式に変更する
現在、多くの家庭で洋式のトイレが採用されていますが、和式のトイレを採用しているご家庭はまだまだたくさんあります。洋式のトイレと比べ、和式のトイレは立ったりしゃがんだりする時に足腰の筋肉を使います。そのため、筋力の低下に伴い転倒などのリスクが高まります。
和式から洋式に変更することで、転倒による怪我のリスクを抑えることができます。足腰への負担を軽減するためにも、和式から洋式に変更しましょう。
丈夫で滑りにくい床材に変更する
トイレの床材は、想像以上に汚れます。リフォームを機に、黄ばみにくく、抗菌仕様になっている清潔な床材に変更しましょう。また、クッション性が高く滑りにくい素材を選ぶと安心です。
トイレ内での転倒は珍しいことではありません。高齢者の怪我で多い転倒を防ぐとともに、転倒後の怪我も防ぎましょう。
手すりを設置する
立ち上がる時やしゃがむ時に掴めるように、手すりを設置しましょう。立ったりしゃがんだりする時は縦の手すり、扉から便器まで伝って歩く時は横の手すり、と使い分けられるようにしておくと便利です。壁や床を伝って移動しやすいよう、便器の真横に沿うようにして設置すると良いでしょう。
広めの引き戸を採用する
リフォームを機に、トイレの出入り口は広くするようにしましょう。出入り口の幅は、通常は75㎝以上といわれていますが、車椅子を利用する場合は、80㎝以上は必要だといわれています。いずれ車椅子生活になった時や介護が必要になった時、広い出入り口は大いに役立ちます。
また、段差ができてしまわないように吊り下げタイプの引き戸にしましょう。開け閉めに力を使わないだけでなく、掃除の手間も省けます。
高性能な便器に変更する
リフォームを機に、便器も高性能なものに変更しましょう。センサーで自動洗浄したり、ボタンひとつで掃除をしたり、便利な機能が搭載されているものがたくさんあります。
ショールームに足を運ぶと、高性能高機能なトイレを実際に目で見て触れることができるので、足を運んでみることをお勧めします。
寝室に近い場所に移動する
歳を重ねると、想像以上にトイレの回数は増えます。寝ている間に、トイレに目が覚めることは今以上に増えてくるでしょう。その時に我慢してしまっては体に悪影響を及ぼします。そんな時に、寝室に近い場所にトイレがあれば、寝ぼけている時に転倒してしまったり、遠いからとトイレを我慢したりすることがなくなるので安心です。
トイレの場所を移動する場合、大掛かりな工事になるので費用も工期もかかります。しかし工事後に得られる楽な暮らしを考えると、検討する方が良いでしょう。
◼トイレリフォームの実例
実際にリフォームされたトイレの実例をご紹介します。
リフォームで段差解消して安心&快適な生活
After
Before
●お客様:S様邸
●住所:千葉県松戸市
●建物種類:戸建て
●リフォーム箇所:浴室・トイレ・洗面・洗濯機スペース
●費用:335万円
トイレに行くために2回もドアを開けなければならない、入り口に段差がある上に同じ色合いで注意が必要、とトイレに行くことが億劫になってしまう状態だったS様宅。
リフォームすることで段差がなくなり、廊下から直接トイレに行けるようになったことで使い勝手が良くなりました。1日に何度も使うトイレが使いやすいと、それだけで気持ちも明るくなります。
次の世代にツナグ住まい。~間取りも暮らしもシンプルに~
After
Before
●お客様:K様邸
●住所:千葉県柏市
●建物種類:戸建て
●リフォーム箇所:1Fフルリフォーム・設備新設
●費用:1620万円
お母様の介護経験から、いずれ車いす生活になったとしても、家中を自在に生活できるように住みよくしておきたい、できれば子どもたちにも住み継いでもらいたい、そんな思いを込めてリフォームされたK様。今後、身体が不自由になったとしても使い勝手よく過ごせるよう、バリアフリーリフォームをしました。
もし介添えが必要になったり、車いすでの生活を余儀なくされたりしても対応できるように苦慮して、介護経験を活かしたトイレ設計をしています。
◼トイレのバリアフリーリフォームを始めるなら…
たとえ歳を重ねても快適に暮らし続けられるよう、いつかはリフォームが必要です。計画を立てる時に焦らなくても済むように、事前に情報を集めたりショールームに足を運んだりして、しっかりと計画を立てておきましょう。
これからトイレのリフォームを考えているという方は、現在のご不満なところ、改善したいところなど、どんな小さなことでもリズムにお聞かせください。私たち女性プランナーがお客様のご希望や今後のライフスタイルを踏まえ、女性目線に立った最適なプランをご提案させていただきます。間取り変更を伴うようなリフォームも、ご予算やライフスタイル・動線に合わせて2~3プランご提案しますので、その中からお選びいただくことができます。
お気軽にお問い合わせください。