ポイントは2つ!マンションリフォームの注意点|東京都足立区

navbar

電話受付時間(土日祝除く)AM8:30~PM17:30

0120-078-210
RE・住む・コレクション・素敵な施工事例集プレゼント!無料
  1. トップ >
  2. リフォームマガジン >
  3. ポイントは2つ!マンションリフォームの注意点|東京都足立区

ポイントは2つ!マンションリフォームの注意点|東京都足立区

ポイントは2つ!マンションリフォームの注意点|東京都足立区

キッチンが古くなってきたし、玄関ドアの立て付けが悪くなってきたし、そろそろリフォームを…と検討し始めた時、気になるのは『どこまで個人がリフォームをしていいのか』という部分ではないでしょうか。マンションには個人で専有している部分もあれば、住民皆で利用する共有部分もあります。その違いを理解した上でリフォーム計画を進めていかなければ、大きな失敗や後悔にもなりかねません。
そこで今回は、マンションのリフォーム計画を進めていく前に知っておきたいリフォームの注意点、マンションリフォームで出来ることと出来ないことをまとめました。

コラムのポイント

・個人の『専有部分』なのか『共有部分』なのかによって、マンションリフォームが出来るのか、出来ないのかは大きく異なります。
・マンションリフォームをする前に、マンション管理規約の確認、マンション構造の確認をしておきましょう。規定や構造によっては希望のリフォームが出来ない可能性もあります。
・リフォーム実例も参考にしながら、希望に沿ったリフォーム計画を立てていきましょう。

table of contents

  • ◼【マンションリフォーム】個人で出来ること・出来ないこと
    • ・個人で出来ること
    • ・個人で出来ないこと
  • ◼リフォームの注意点
    • ・マンションの管理規約
    • ・マンションの構造
  • ◼マンションリフォームの実例
  • マンションリフォームを始めるなら

◼【マンションリフォーム】個人で出来ること・出来ないこと

【マンションリフォーム】個人で出来ること・出来ないこと

個人の『専有部分』なのか『共有部分』なのかによって、マンションリフォームが出来るのか、出来ないのかは大きく異なります。



個人で出来ること

マンションの場合、『専有部分』であれば、内容によっては所有者がリフォームすることが可能です。専有部分は、マンションの所有者が単独で権利を所有している部分のことをいいます。
リフォーム出来る専有部分の例として


床暖房の設置

電気なのかガスなのか、何を利用するかはマンションによって限られてきますが床暖房設置のリフォームは可能です。

水回りの設備

排水管と換気扇を動かすのかによって変わりますが、お風呂やトイレなどの設備交換のリフォームは可能です。

壁紙、天井の内装

壁紙や天井の張替えなどは、自由にリフォームや修繕が可能です。

玄関ドア

玄関ドアは、内側の塗り替えや鍵の交換などはリフォーム可能です。

コンセントの増設

ブレーカーが落ちてしまうため、使用量の確認が必要ですがコンセント増設も可能です。


お住いのマンションによっては、リフォーム不可のものも含まれています。リフォーム計画を進める前にしっかりと確認しておきましょう。



個人で出来ないこと

廊下やエレベーター、階段などは『共有部分』にあたるため、個人で自由にリフォームすることはできません。 共用廊下やエレベーター、階段、エントランス、外壁、ベランダなどは共用部分にあたり、個人が自由にリフォームできません。
専有部分は、マンションオーナーたち全員の所有物となるためです。
リフォーム出来ない専有部分の例として、


玄関ドアの交換

玄関ドアは外側が共有部分にあたるため、リフォーム出来ません。

窓ガラス、サッシの交換

窓のサッシは外観に影響するため、リフォーム出来ません。

フローリングへの張替

騒音対策のため、マンション自体がフローリングを禁止している場合があります。

パイプの移設

ガス管や電気配線などは共有部分なので移動ができません。



場合によってはエアコンの増設も配管の穴がなければできない、バリアフリー工事が出来ない、ガスからIHへの交換が出来ない、なども挙げられます。お住いのマンションによって規定が異なるため、あらかじめ調べておきましょう。



◼リフォームの注意点

リフォームの注意点

マンションリフォームをする前に、マンション管理規約の確認、マンション構造の確認をしておきましょう。



マンションの管理規約を確認

マンションには『マンション標準管理規約』という規約があります。
https://www.mlit.go.jp/common/001202416.pdf

この規約第17条に、
第17条 区分所有者は、その専有部分について、修繕、模様替え又は建物に定着する物件の取付け若しくは取替え(以下「修繕等」という。)であって共用部分又は他の専有部分に影響を与えるおそれのあるものを行おうとするときは、あらかじめ、理事長(第35条に定める理事長をいう。以下同じ。)にその旨を申請し、書面による承認を受けなければならない。

とあります。
マンションリフォームを行う際は、あらかじめ管理組合の理事長に申請をしておきましょう。規約から反れた内容のリフォームを行った場合、工事を中止せざるをえなかったり、原状回復しなければならなかったりします。マンションの管理規約は、あらかじめ確認しておきましょう。



マンションの構造を確認

マンションがどのような構造になっているかによって、できるリフォームが変わります。
マンションの構造は、大きく『壁式構造』と『ラーメン構造』に分けられます。

壁式構造

建物を床と壁、天井で建物を支えており、撤去できない間仕切壁が室内にあります。元々間取り変更をしにくく、大きな空間を造りにくい構造になっています。

ラーメン構造

柱と梁を組み合わせて建物を構成しているため、部屋に梁や柱があります。リフォームの自由度が高い構造です。

マンションによっては、構造的に希望のリフォームができない場合もあります。お住いのマンションがどのような構造になっているのかを事前に確認しておきましょう。





◼マンションリフォームの実例



家カフェ!~非日常をプラスした空間~

After

家カフェ!~非日常をプラスした空間~

Before

家カフェ!~非日常をプラスした空間~

●お客様:A様邸
●住所:東京都足立区
●建物種類:マンション
●リフォーム箇所:フルリフォーム
●費用:980万円

築26年を経過していたマンション。間取りが悪く、段差が多く、使い勝手が悪いのが悩みでした。
リフォームで、空間の雰囲気が明るく開放的にガラっと変化。使い勝手もぐっと良くなったので、今後家族でくつろぐ時間が増えそうです、とA様も笑顔の仕上がりになりました。

▽この事例をもっと詳しく見てみる▽
https://resum.jp/case/all/detail/007



昭和の和室を令和の和室に一新!

After

昭和の和室を令和の和室に一新!

Before

昭和の和室を令和の和室に一新!

●お客様:B様邸
●住所:東京都北区
●建物種類:マンション
●リフォーム箇所:間取り・内装・設備・洗面台新設
●費用:167万円

やや時代を感じる内装を一気に新しくリフォームしました。畳縁もグレーベージュにし、洋室に寄り添う和室空間をコーディネート。戸襖は襖紙の張替にライトベージュのドット柄を選定し、薄いベージュのやさしい色合いの空間に生まれ変わりました。

▽この事例をもっと詳しく見てみる▽
https://resum.jp/case/apartment/detail/091



◼マンションリフォームを始めるなら

マンションリフォームを始めるなら

これからリフォームを始めたい、まずは見積もりを取りたい、という方は、お気軽にリズムにお問い合わせください。女性プランナーがお客様のご希望や今後のライフスタイルを踏まえ、女性目線に立った最適なプランのご提案をさせていただきます。ご予算に合わせて2~3プランご提案しますので、その中からお選びいただくことができます。

マンションリフォームを始めるなら

いつでもお気軽に、お問い合わせください。



top

電話受付時間(土日祝除く)AM8:30~PM17:30

0120-078-210
RE・住む・コレクション・素敵な施工事例集プレゼント!無料