スタッフブログ
2021.02.25
● 花粉の季節は、快適な部屋干しを!
こんにちは、RESUMの竹之内です。
今年もまた、この季節がやって来てしまいましたね。
花粉症でない人にはとっても過ごしやすく気持ち良い季節。でも花粉症の人には理不尽な罰ゲームを受けているような、この季節。
花粉が付着しないように、部屋干しをされる方も多いと思います。
部屋干しのお悩みといえば、生乾きの臭い、家の中に洗濯物がたくさんぶら下がっているというなんとも生活感あふれた光景。邪魔だし見た目にも美しくないですよね。ガス乾燥機や、ドラム式の洗濯乾燥機で全部の洗濯物を乾燥まで済ませられると楽ですが、素材や洗濯物の量によっては一度で済まないこともありますよね。
洗濯機置き場が脱衣所や洗面所の場合は、隣接する浴室に浴室暖房乾燥機があると便利ですよ。家族が入浴を終えてお風呂を使っていない間、昼でも夜でも室内干しが可能ですし、作業の動線も短くなります。型崩れが気になる服やシャツなどもハンガー干しできます。
TOTOの三乾王の場合、外気温5度、家族4人分の洗濯物なら約3時間で乾き、電気代は約170円だそうです。乾かない洗濯物を抱えてコインランドリーに行くことと比べてみて下さい!
浴室暖房乾燥機はついていないけれど、脱衣所で換気扇をつけて部屋干しをしているという方も多いのではないでしょうか。乾燥に時間がかかると、洗濯物についたモラクセラ菌が増えてしまい、臭いのもとになってしまいます。乾くまでの時間をできるだけ短くするために、除湿器を併用することをおすすめします。
部屋干し用に、普段は収納できて使う時だけ出して使う物干しユニットも便利です。物干し台の移動は割と大変な作業ですし、使わないときの置き場所にも困りますよね。リモコンやスイッチで物干し竿が出し入れできる、優れものがあるのです。
花粉の季節に限らず、お天気や時間を気にせず洗濯ができると、毎日の家事ストレスはぐっと軽減されます。共働き世帯にはもちろんですが、洗濯物の重いカゴを持って2階のベランダに上がるのが大変になってくるご高齢世帯にもおすすめです。
ぜひ、ご相談、ご検討ください!