山小屋のある住まい ~世代を超えて集う~
After
Before
リフォーム前の悩み
ご両親がお住まいだったマンションを受け継ぎ、世代を超えてご家族・ご親戚が集まりやすい新しい空間にフルリノベーションしたいという事でした。
具体的には、①登山が趣味なので、山小屋のような洋室が欲しい。
②各個室や皆が集まる場所は和室の作りになっており、暗くて寒い。
③築35年を過ぎて配管が傷んできて心配なので、配管を一新して欲しい。というものでした。
リフォーム後の感想
全体として、担当の方からの丁寧な説明、細かいところや気づかないところへのアドバイスが嬉しかったですよ。
ご主人の部屋:「本当に山小屋にいるような空気感・・・香りがいいよね!」(ご主人様)
LDK:「ずっと仕舞いこんでいたひな人形や五月人形を、もう一度出して飾ってみようかな・・・」(奥様)
キッチン:「収納はタップリで、まだ余裕があるんですよ」(奥様)
奥様の部屋:「結婚して初めて、自分の部屋が持てたんです。嬉しいですよ。」(奥様)
玄関ベンチ:「これがとてもいいんですよ!」(ご主人・奥様)
各種収納:「収納がたくさん欲しい!と希望し、たくさん収納ができる場所を作ってもらいました。」(奥様)
お嬢様の部屋:「外の音が静かになった。暖かい。」(お嬢様)
担当者の声
●プランニングの工夫、特に気をつけたこと
①杉の無垢材を天井、壁、建具、窓枠に使用。
山小屋にいるような空気感や香りを楽しめ、森林浴の効果を実感できる部屋で、船底天井と磨き丸太等、デザイン的にも本物に。
②アイランドキッチンを採用。
山小屋のように自然にワイワイと人が集まりやすく。
カウンターでは朝ごはん、料理を作る人・食べる人の距離を近づけ、自然に会話が生まれるように。
出窓から差し込む光と、開放的な眺めを実現し、都会ですが、山がお好きなご主人の思いを反映。
■提案のポイントは、①きれい、②便利、③快適、④安心・安全、⑤省エネ、の5点です。具体的には、
●きれい
玄関は住まいの顔。ご主人の山靴もしっかり入る玄関造作収納は、圧巻の容量ながら普段は扉で隠れ、常にきれいな状態を保てます。
廊下収納には掃除用具やWIFI機器等を、またサービスルーム(納戸)はゲストルームとしても機能します。普段は蔵として物を置けるスペースに。
●便利
全体的に造作収納は、高さ方向を350㎜の間隔で維持する事で合理的な収納を実現しました。
玄関はLIXILの“カザス”を採用し、手荷物があるときでも楽々の施錠開錠を実現。
●快適
玄関は「いってらっしゃい」「おかえり」「ただいま」「また来てね」と気持ちが伝わる空間であって欲しいと、願っています。
玄関脇に設けたベンチはその具体的な形。「これがとてもいいんですよ!」と、ご夫妻が大変お気に召してくださった部分です。
●安心・安全
高齢のご親戚が多いため、玄関には靴の脱ぎ履き時の転倒防止の観点より、ベンチと手摺を配置しました。
メンテナンスの容易さから、配管部分にはヘッダーシステムを採用し、配管の勾配や距離にも気を配りつつ、段差の出ないような設計にしています。
●省エネ
シングルガラス欄間付きだった窓サッシや内窓を全て、ペアガラスのLow-Eにし、断熱、気密、遮音、採光を上げ、玄関ドアも交換し開口部に配慮しました。また、トイレに窓が無かった為、窓のある場所にレイアウトし、通風を確保しています。