明るく一新。お悩みを解決した使いやすいお部屋へ

BEFORE

施工事例 施工事例 施工事例 施工事例 施工事例 施工事例 施工事例 施工事例
  • ●お客様:H様邸
  • ●住所:東京都足立区
  • ●建物種類:マンション
  • ●リフォーム箇所:トイレ、お風呂、クロス、建具、照明器具
  • ●費用: 240万円(税別)

リフォーム前のお悩み

結露による天井や和室窓枠のシミが気になっていた。 建具を使いやすく改造したい。

施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例

AFTER


両開き扉を折戸に交換することで、片手で軽々と開閉できるようになりました。

ぴったりのサイズで玄関収納を新規造作。握りやすい把手に交換し、中棚も増やしました。

引違い戸から折戸へ。隅々まで見渡せてお布団など大きいものの出し入れが楽に。

リビングの一面にアクセントカラーのクロス貼り。

和室とリビングの開口部を拡張しました。この際、開口上部の下地も補強し、雨や花粉の時期に大活躍する室内物干し用の部材も設置。吊り下がったポール部分は取外しできるので、使用しない時は見た目にもスッキリします。

手すりをつけて安心安全トイレに。

浴室暖房と二重サッシで冬場のお風呂が快適に。

内窓を設置。冬場の寒さや結露を抑えます。


リフォーム後の感想

和室の押入と洗濯機前の扉を折戸にしたら物の出し入れがしやすくなり、クロスの貼替えと窓枠木部のあく抜きで明るく新築のようになりました。 北側のお風呂には浴室暖房と二重サッシをつけて冬場億劫だったお風呂も暖かく快適です。 工事中の追加も親切に対応して下さり感謝しております。


担当者の声

今回間取りの変更はありませんでしたが、洋室と和室をつなぐ開口部を拡張したことで空間が広くなったようにも感じられます。 また、建具+クロス+照明交換に加え、経年感の出やすい枠廻りのケレン・塗装・一部あく洗いもしたことで、住み慣れたご自宅が明るく一新されました。 今後の生活のしやすさを一緒に考えながら手摺の設置等の施工をでき、お家で過ごす時間が長い奥様にも特にご満足いただけて良かったです。