心も体もほっこり浴室は、お孫さんもにっこりの温水浴暖&断熱窓の省エネ仕様♪

BEFORE

施工事例 施工事例 施工事例
  • ●お客様:M様邸
  • ●住所:茨城県つくばみらい市
  • ●建物種類:戸建て
  • ●リフォーム箇所:浴室、洗面化粧台
  • ●費用: 252万円(税別)

リフォーム前のお悩み

昔ながらのタイル浴室で古めかしく寒く、湯もすぐ冷めてしまう。 お孫さんが怖がって入りたくないと言う。

施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例

AFTER


落ち着いた色味の石目調壁パネルが高級感をかもしだすあったか浴室。

照明をつけるとあたたかな雰囲気になります♪

シャワーやミラーの配置の都合により、間口いっぱいで寒さの出入り口となっていた窓は断熱パネル入り窓で小さくし採光性と採風性を確保しています♪

外側から見た窓部です。断熱パネルと窓が一体となっているので、見た目にも違和感がありませんね。

新しい洗面台はたっぷり収納でミラーも大きく♪


リフォーム後の感想

小さな子供に「古くて怖い」と言われていたタイル浴室をシステムバスにしたことで、見た目にも明るく キレイになりました。 もともと窓からの冷たい空気で、室内もお湯もすぐ冷えてしまっていたのですが、マドリモという断熱窓 と、温水の浴室暖房をつけてもらい、とくに浴室内のあたたかさは、これまで寒さを我慢していたのはな んだったんだ?!というくらい、段違いにあたたかさを実感しています。 シャワーやミラー位置の希望を優先することで、もともとあった大きな窓を小さくする必要がある、とご 説明いただいた際、ちょうど窓からのホコリで掃除が大変だったこともあったので、結果的に窓が小さく なったことで、お掃除しやすくなったのは、思いがけず嬉しい効果でした。 また洗面台は、収納がミラーの後ろにまとまってスッキリ。ミラー自体の幅も大きくなり、気持ちよく使え ています。


担当者の声

お孫さんに「入りたくない」と言われた・・・、とお聞きしていた「古いタイル浴室」を、今回ユニットバスに したことで、お孫さんが喜んで入浴するようになった、と大変お喜び頂けました。 大きな窓をユニットバスの仕様に合わせ小さい窓にしたことは、結果的に隠れたお悩みだった「ホコリ」 の入る量を大幅に減らすことができ、お掃除がだいぶ楽になった、とお聞きしています。 洗面化粧台はミラー裏に収納するタイプにしたことで、空間のスッキリとした印象が保てるようになりま した。