温故知新~築50年の風情を生かして~

BEFORE

施工事例 施工事例 施工事例 施工事例 施工事例 施工事例 施工事例 施工事例 施工事例
  • ●お客様:U様邸
  • ●住所:千葉県佐倉市
  • ●建物種類:戸建て
  • ●リフォーム箇所:LDK、間取り変更、水廻り、洗濯スペース建替、外装
  • ●費用: 1100万円(税別)

リフォーム前のお悩み

震災後に高まった耐震への不安と、使いづらくなった水廻りを刷新したい。

施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例

AFTER


築50年の味わいを残しつつ、新しい建具と融合する廊下。

2間続きを解放感あるリビングに♪ 特注仕様のペットドアで猫ちゃん達の出入りも容易に。

明るく広く、天井高もあるリビング♪

奥様とお嬢様厳選のキッチンは、通常よりひと廻り大きなシンクで家族一緒に作業しやすく♪

納戸を和テイストの広々WICに♪

既存の雪見障子を活かす和テイストのWICに…

水廻りとWICに繋がる新たな動線となる新設された廊下。

冷え冷えタイルや窓からの冷気を感じさせない浴室は冬でもあたたか♪

大きな収納付ミラーで、雑然としがちな小物類も片付きスッキリ。

ミラー付収納とエコカラットで、モダンかつ消臭効果の高い清潔な室内。

手洗いの際必ず目に入るミラー収納には、デザイン性あるエコカラットが映り込みおしゃれな印象に。

雨の日でも心配なくお洗濯できます!家事室を兼ねた広々スペース。


リフォーム後の感想

年齢を重ねていくと、水廻りの近さは暮らしやすさに直結するなぁ、と実感しています! 古くからの和風建築で冬の寒さがキツかったんですが、高断熱のサッシ等、住まい全体の断熱性をあげてもらったので、これからはあたたかに過ごせそうです。


担当者の声

LDKスタイルを取り入れ動線も無駄なくスムーズになりました。心配されていた耐震に対する改善を行い、さらにLDKスペースの断熱性能を高めました。窓の大きさや設置箇所を変えることによって日当たりの良い明るく過ごしやすい空間となりました。