思い出と成長を刻む~3世代が笑顔になる家~

BEFORE

施工事例 施工事例 施工事例
  • ●お客様:Y様邸
  • ●住所:埼玉県戸田市
  • ●建物種類:戸建て
  • ●リフォーム箇所:一世帯→二世帯へ
  • ●費用: 900万円(税別)

リフォーム前のお悩み

今後歳もとるので、息子や孫と一緒に住みたいが一世帯ではなく、水周りを一部分けてお互いが暮らしやすい二世帯に出来れば…。

施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例

AFTER


以前洋室だった部屋を増床しLDKのスペースを確保しました。キッチンは対面スタイルにしリビングが見渡せるようにしました。

キッチン前の壁にはモザイクタイルの飾り棚を。モザイクタイルはそのままでも存在感があるためお部屋のアクセントとして、またディスプレイを鑑賞したりと心にゆとりが生まれる空間となりました。

キッチンは空間が広く見えるよう面材は白に統一し、収納力アップさせました。

増床部分は敢えて柱を露出させ、成長が刻める柱にしました。

以前奥様が茶道にご使用になっていた和室を洋室にし、お孫様のお部屋とする際には当時の名残を楽しめるよう障子だけは残すことに。和洋折衷の空間となり落ち着ける空間となりました。


リフォーム後の感想

「子供の声が聞こえる家というのはいいですね。私たちもとても元気になりますよ。」と奥様。


担当者の声

一世帯住宅→二世帯住宅へというご相談を受け、家族同士が身近で助け合える、明るく笑い声の耐えない空間をイメージしました。店舗であった一階を親世帯の居住スペース、二階にはLDK、子供部屋、寝室、洗面スペース、トイレを新たに設けました。